top of page

イベント当日でもOK!赤帽で急な配送依頼に応えてくれるサービス5選

  • 執筆者の写真: Kaori Fujita
    Kaori Fujita
  • 6月18日
  • 読了時間: 6分

更新日:6月22日

イベントや展示会、ライブ、記者会見――。どんなに万全の準備をしても、当日になってから「荷物が届いていない!」「書類が足りない!」「忘れ物があった!」といったトラブルが発生することはめずらしくありません。


そんなときこそ頼りにしてほしいのが、私たち赤帽の緊急配送サービスです。赤帽は軽貨物配送のプロとして、これまで数多くのイベント現場で「間に合わせる」「確実に届ける」という使命を果たしてきました。


この記事では、赤帽が提供するイベント向け緊急配送サービスを中心に、特に急ぎのご依頼に対応可能な配送方法を7つご紹介します。


1. 赤帽の【緊急即配便】:最短30分で集荷、当日中に全国へ

赤帽といえば、やはり即配便。イベント関係者や制作会社からの「今すぐ来てほしい!」というご要望にお応えし、最短30分で集荷にお伺いします。軽貨物自動車によるフレキシブルな対応で、都心部はもちろん、地方都市・郊外エリアもカバー。


  • イベント当日朝に現地へ必要な備品を届ける

  • 搬入時間が決まっている展示会場への時間指定配送

  • バックヤードで不足した物品の補充配送 など


荷物の大きさや個数に応じて柔軟に対応できるのが赤帽の強みです。


緊急配送については以下の記事でも紹介していますので、ご参照ください。



2. 赤帽の【ハンドキャリー便】:手荷物としてドライバーが直接届ける

急ぎの中でも、特に「失敗できない」「誰かの手渡しが必要」な場面では、赤帽のハンドキャリー便が真価を発揮します。専任の赤帽ドライバーが荷物を手荷物として持ち運び、新幹線や飛行機を利用して全国どこでも当日中に手渡しでお届けします。


  • 重要な契約書類や申請書を現地へ直接届ける

  • 司会者・タレント・VIPの小道具や衣装を配送

  • 忘れてはいけない一品(名札・サイン・展示品など)を手持ちで確実に


お客様からの「確実に届けてくれて助かった」というお声を何度もいただいている、信頼度の高いサービスです。


ハンドキャリー便については、以下の記事でもご紹介していますのでご参照ください。



3. 赤帽の【時間指定配送】:限られた搬入時間に合わせてピンポイント対応

多くのイベントでは、会場の都合で「〇時〜〇時しか搬入できない」という厳しいスケジュールがあります。そんなときでも、赤帽ならピンポイントで時間指定配達が可能。他社のように「午前・午後便」などのざっくりした時間枠ではなく、分単位でスケジューリングできます。


  • 10:00〜11:00しか受け取りできない展示会場への納品

  • イベントのステージ進行に合わせての機材搬入

  • 一時的な設置・撤収物の入れ替え配達


事前に搬入許可証や担当者の情報を共有いただければ、現場に合わせた柔軟な対応が可能です。


株主総会で時間指定配送でお届けしたケースを以下にご紹介していますのでご参照ください。



4. 赤帽の【夜間・早朝対応便】:24時間対応で緊急搬送も安心

イベントは昼間だけではありません。設営は早朝から、撤収は深夜に及ぶこともあります。赤帽では、24時間365日稼働可能なドライバーが在籍しているため、夜間・早朝の集荷・配送もお任せください。


  • 前日の深夜に機材を集荷し、翌朝の会場へ搬入

  • 夜間イベントで使用した物品をそのまま回収

  • 夜中に発覚した忘れ物を早朝の新幹線でハンドキャリー


他の業者が営業していない時間帯こそ、赤帽の対応力が際立ちます。


5. 赤帽の【定期ルート便(スポット対応も可)】:会期中の配送にも対応

イベントが数日間にわたって開催される場合、赤帽は定期ルート便として毎日同じ時間に配送する運用も可能です。前日準備の備品搬入、開催中の物品補充、撤収日の荷物搬出など、イベント期間を通じて一括で対応できます。


  • 複数日イベントへの日替わり備品配送

  • 本社→会場→倉庫を回る巡回ルートにも対応

  • イレギュラーなスポット便の組み合わせも可能


都度の連絡・手配の手間を削減し、スムーズな物流管理を実現します。


定期ルート便については、以下の記事でもご紹介していますのでご参照ください。



6. 赤帽の【機材・精密機器専用便】:デリケートな荷物も安全に輸送

イベントでは、照明機器、音響機材、映像システムなど、高価で壊れやすい精密機器の輸送も多くあります。赤帽では、そうした機材の扱いに慣れたドライバーが丁寧に対応。


  • 緩衝材や毛布を使った保護梱包

  • 積み下ろし時も慎重に対応

  • 機材輸送専用の台車・ラッシング備えあり(ドライバーによる)


他社では「精密機器NG」とされるケースでも、赤帽は経験と工夫で柔軟に対応します。


こんなときに: ライブや舞台照明のコントローラー類の搬入 ・大型スピーカーやミキサーの一括配送 ・展示会用の映像機器・デモ機など


赤帽の機材・精密機器の配送については以下の記事でもご紹介していますのでご参照ください。



7. 赤帽の【空港・ホテル・指定施設への直接搬入便】:現地直納で時短を実現

イベントでは、機材や荷物を会場ではなく空港・ホテル・特定施設に直接届けてほしいというケースも多いです。赤帽はそういった特殊な指定先への「直接搬入」にも柔軟に対応します。


  • 空港の貨物カウンターやロビーでの手渡し

  • 出張先ホテルへの納品や受取代行

  • 施設側と時間を合わせたドライバー立ち会い受け渡し


「フロント預け」「会議室指定納品」「関係者控室渡し」など、細かな指示にも対応できるのが赤帽の強みです。


こんなときに: 出演者や関係者が宿泊先で必要な荷物を受け取る場合 ・飛行機で移動するスタッフに合わせて空港で受け渡す場合 ・現地代理人へのピンポイント納品


【赤帽が選ばれる理由】イベント現場で信頼される3つの強み

イベント現場では、なぜ赤帽が選ばれるのでしょうか。

イベント現場で信頼される3つの強みは、以下の通りです。


  1. フレキシブルな対応力  電話一本で「今すぐ来てほしい」「場所を変更したい」といった現場の変更にも柔軟に対応。

  2. 安心のドライバー品質  赤帽は個人事業主のプロドライバーが集まるネットワーク。誠実で丁寧な対応が信頼を集めています。

  3. 全国ネットワーク  北海道から沖縄まで、地域に密着した赤帽が全国に対応。地方会場や離島でのイベントにも配送可能です。


【まとめ】イベント当日でも「赤帽がなんとかしてくれる」

イベント現場での「まさか」は、避けようのないリスクです。しかし、そのリスクに対応できる“準備”として赤帽の存在が活きてきます。


  • どんなに急でも、まずは赤帽に電話。

  • 時間・距離・荷物の内容を問わず、ベストな方法をご提案。

  • ハンドキャリー、夜間対応、時間指定など、状況に応じて選べる豊富な手段。


「こんなに急だけど、届けられますか?」 そう聞かれたとき、赤帽は「やってみます」ではなく、「やります」と即答できる配送サービスです。イベント現場の安心と成功のために、ぜひ弊社「赤帽プルミエカーゴ」をご活用ください。

 
 
bottom of page